ドリームハウスゲストハウスはめっちゃ安い?
グエサウンビーチで私が確保した宿はドリームハウスゲストハウスというところだ。
税抜きで1泊900円程度で それなのに朝食付きという信じられない安宿だが、agodaの評価で抜群だったからここに決めた。
町の中心から多少外れているのはわかっていたが、現地に来てみたら思ったよりも町の中心から離れていた。しかし、バスターミナルから近かったので歩いてすぐに宿に到着することができた。
WiFiを求めて客室移動
最初に案内されたのは10㎡に満たない1ベッドの共用バスルームの部屋だった。
「15㎡程度の広さがあってバスルーム付きだったはず」だと思って不満を感じたが、それよりも問題だったのはWiFiが全く通じないことだった。
客室がダメなら共用部分はどうかと試してみたのだが、レストランでダメで、その上の階でもダメで、オフィスで試したらようやくつながるという状況だった。
そんな私を見かねたオーナーは、WiFiのつながる部屋に替えてあげようと提案してくれた。
そして移った部屋は、ネットで見覚えのあるツインベッドの部屋。「最初からこの部屋に案内すべきだったんじゃないの?」という思いは胸の中に収めておいて、私はオーナーに礼を言う。
ともあれ、ようやくWiFiにつながることができたので一安心。
でも、そのWiFiの速度は激しく遅かった。ヤンゴンのWiFiの速度はバンコクに遜色ないと思ったのでそこそこ期待をしていたのだが、その期待は完全に裏切られた格好だ。
部屋は安普請で音が筒抜け?!
・部屋にはテレビやエアコンや冷蔵庫はもちろん無く、扇風機があるのみ
・バスルームのシャワーは水の出が悪く、しかも水シャワーだった
・竹編みのパネルの壁や天井という安普請だから、様々な音が筒抜けに聞こえる
・ベッドメイキングは清潔で、蚊帳も付いていた
ということだが、安宿に慣れている私ならば「問題ない」レベルだ。
しかし、カップルで泊まろうと考えたとすれば問題はアリアリだろう。安普請で音が筒抜けで水シャワーとくれば、女性からは確実に不満の声が上がるに違いない。
そう考えて見ると、場所も造りもWiFiも悪いというこの宿の評価がどうして「非常に良い」のかと不思議に思う。

接客が素晴らしい!
しかし、接客は素晴らしいものだった。
・オーナーは愛想が良くて面倒見も良く、誠実さもあった
・スタッフはよく働き、そして英語力が高くて気軽に声を掛けてくれる
つまり、オーナーの接客の意識がしっかりしていてそれがスタッフにも浸透していると言うことだろう。
結論として、設備面で見ればリピートしたいとは思わないが、接客面で見れば何度でもリピートしたくなる宿だということだ。
ちなみに、ボートチケットやバスチケットやレンタルバイクは、すべてオーナーに手配してもらうことができる。
帰りのバスチケットは1万チャットだったので、行きに比べて2,000チャットのディスカウントで、こういうところにオーナーの誠実さが見えた。