ブログテーマをLION MEDIAに決定!
私が以前のブログで使っていたテーマはSimplicityだった。シンプルで拡張性が高いとして人気のテーマだったので、優秀なテーマだと信じて使い続けていたのだ。
けれども、あるブログの記事でLION MEDIAというテーマの優秀性を知ったので、新しいブログではそれを採用することにした。
その記事ではLION MEDIAの他にLuxeritasやSimplicityなども紹介していた。
私が優秀だと思っていたSimplicityの評価が5番手だったのは意外だったが、だからこそ私は最優秀のLION MEDIAや2番手のLuxeritasに大きな関心を持ったのだ。
でも、最初に試したのは2番手のLuxeritas。
5つ星評価のところで速度が掟破りの6つ星評価というのだから、先ずはその爆速ぶりを見ようと思ったわけだ。しかし、デザインと使いやすさの評価が低いのをインストールしてみて実感したので、爆速の魅力に後ろ髪を引かれつつ採用を断念した。
続いてはデザイン性と速度と使いやすさの総合力で1番人気のLION MEDIA。
インストールしてみたら、デザインが斬新でかっこよくて使いやすいことがすぐに分かった。
LION MEDIAの特徴
デザイン性が抜群
LION MEDIAのデザインは斬新で格好良い。
一般のブログテーマと一線を画すデザインは明らかに目立つので、何もしなくても差別化が図れることだろう。
使いやすい
LION MEDIAはデフォルトのままで多機能かつ使いやすく作りこまれている。
したがって、初心者でも簡単な設定をするだけですぐに使いこなすことができ、面倒なプラグインも最小限の導入で済む。
速度が速い
LION MEDIAはよく作りこまれているので数多くのプラグインを要せず、それが速度が速い理由の1つになっている。
LION MEDIAは完成度が高い!
このテーマを知ったことで、私は今までのワードプレスのブログテーマは「無駄に扱いが難しかったのではないか?」という疑問を持つようになった。
ワードプレスを快適に使いこなすためにはHTMLとCSSとプラグインの導入が必須だと言われているが、それらがなくても使えるブログテーマがあってもいいと思うようになったのだ。
そして、高度な知識が無ければ満足に使いこなせないということは、そのブログテーマの完成度が低いことを意味するとも思っている。
例えばだが、車や家電製品などは非常に高度なメカとICでできていて我々はそれらに触ることができないほど複雑なものだが、それを使いこなすのは誰でも簡単にできる。
つまり、難しいことを知らなくても容易に使いこなせるということで、求められているのはこうした完成度の高い製品だということだ。
そうしてみると、ブログテーマではLION MEDIAがまさにそうだと言えるだろう。
このような完成度の高い製品を無料で提供してくれるFITさんには感謝感激だ!